| 会 社 概 要 | 
| 設計者の心得 「遊戯施設の安全」 ” 今の人々に、夢と希望を与える ” ・遊戯機械の開発は、” 初心忘るべからず ” ・本物の遊戯施設を追求し続け、真を見出す ・面白さ、珍しさに、目標を持ち続け創造する ” FEM 解析の公開 ” ・偏に ”遊戯施設の安全のために” | 
| 会社名 有限会社 マイプラン 〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目10-19-307 TEL 042-724-3605 FAX 042-724-3606 E-mail : hiro-yano@my-plan.co.jp 設 立 1988年8月 | 
| 遊戯施設・遊戯機械・産業機械・駆動装置・工作物 | 
| 設計|FEM解析|コンサルタント業務 | 
| 設計事務所 設立 | 
| 無接触・無音・無電力 日本初 マグネット ブレーキ 開発・販売 制動力 3,000N〜10,000N FEM (Finite Element Method) = 有限要素法 | 
| 業 務 経 歴 | 
 
 | ・上海万博 ライドシステム企画 ・愛知万博 電力館ライド基本設計及び性能検査 | 
| ・愛知万博 日立館ライドコンサルタント | 
| ・世界都市博覧会 遊戯施設監査 | 
| ・伊勢志摩スペイン村 アトラクション | 
| ・設立前 (株)トーゴ ウルトラツイスター、バンデットコースター他 | 
| ・三沢航空科学館 ブローブ構造設計 | 
| ・JR大阪駅内 砂時計構造設計 | 
| ・宝くじ協会 各種遊戯施設の設計 | 
| ・海外向け観覧車 駆動装置の設計 | 
| ・コースター車両の構造設計 FEM解析 | 
| ・子供向け車両の構造設計 FEM解析 | 
| ・膜構造物の駆動装置の設計 | 
| ・大型昇降構造物の駆動装置の設計 | 
| ・ヘリ、戦闘機部品の試験機の設計 | 
| ・海外向け、プラント構造物の構造設計及び施工図 | 
| ・ゴンドラ、リフト関連及び特殊構造物(開発物件)の設計 | 
| ・鉄道関連用のバルブ試験機の設計 | 
| ・大型メンテナンス用工作物の設計及び施工図 (航空設備他) | 
| ・FRP、樹脂製品の構造設計 FEM解析 | 
| ・遊戯施設の検査、事故処理 | 
| ・マグネットブレーキの設計・施工・販売 ・天井クレーンの設計及びクレーン構造規格と建築基準法の扱い方 | 
| コースター用 マグネット ブレーキ   | 
|  | TOP |